子持ちサイドFIREをするメリット【子育てに柔軟に対応できます】

こんにちは、ひびといです。

我が家は30代前半、子育て真っただ中に夫婦でセミリタイアをしました。

実際にセミリタイアをしてみて育児期間中にサイドFIREをするメリットはかなりあると感じています。

今回は私が体験して感じた子持ちサイドFIREをするメリットについてまとめてみました。

子持ちサイドFIREをするメリット

先に結論から言うと以下の通りになります。

  • 子育てをメインにスケジュールを柔軟に対応できる
  • 子供の学校・幼稚園の行事に必ず参加できる
  • 子供と遊ぶ時間が多くとれる
  • 夫婦で子供たちのことについてしっかり話し合うことが出来る

特に子供中心の生活にでき、子供たちの予定や都合にこちらが柔軟に合わせてあげられるというのが最大のメリットだと感じています。

では詳しく掘り下げて解説しますね。

子育てをメインにスケジュールを柔軟に対応できる

例えば両親共に共働きの場合、必ずしも子供の予定や都合に全て合わせることは困難ですよね。

むしろ親の仕事の都合に合わせてもらうことも間々あると思います。

ですが夫婦ともにセミリタイアをしている場合、ほぼ100%子供の都合に合わせて大人が動くことが可能になります。

特に我が家の場合は自宅自営業、ブログ収入メインでセミリタイアをしているのでパートタイムやアルバイトでセミリタイアをしている方に比べて柔軟性は高いと感じています。

例えば

  • 子供が熱を出した時
  • 子供の学校の行事や予定
  • 習い事関係
  • 子供のお願い

など、いつも親が自宅にいるので急な場合でも対応してあげることが可能です。

私は親が共働きで自宅に全然いなかったので(むしろ両親と一緒に住んでいない期間すらありました)子供のころから専業主婦のお母さんに憧れていました。

今は専業主婦を飛び越えて夫婦でのんびり出来ていて、子供たちのお願いに柔軟に対応してあげられる環境になれたことは本当によかったと感じています。

これが一番のメリットですね。

最近もコロナの影響で休校になってしまいましたが、特に焦ることもなく問題なく対応できました。

セミリタイアは子供の休校もへっちゃら【仕事を諦めれば問題なし】

こんにちは、ひびといです。 我が家は子育てをしながら30代前半で夫婦でセミリタイアをしました。 日ごろ夫婦で協力して子育てをしていますが、先日子供が通う小学校がコロナウイルスの影響で休校になり、改めて ...

子供の学校・幼稚園の行事に必ず参加できる

これも上と少しかぶっていますが、サラリーマンとは違い自分の休みは自分で決められるので子供の学校や幼稚園の行事には必ず参加できます。

特に幼稚園は平日の行事も多いので、夫婦揃って参加できるのはとても嬉しいことです。

小学校も同様に、個人懇談は平日なので夫婦で先生の話を聞きに行けるのはとてもメリットだと思っています。

ひびとい
夫がブラック企業で働いていた頃は想像もできなかったことですね。

子供と遊ぶ時間が多くとれる

3つ目は「子供と遊ぶ時間が多くとれる」という点です。

今ちょうど夏休みの真っただ中なのですが、夫婦で交代で半日ずつ育児を担当するようにしています。

ひびとい
子供たちが相手にしてくれるのもあと少し。

大きくなるのはあっという間。

その気持ちを胸に今の時間を大切にするようにしています。

大きくなれば友達の方がよくなりますし、嫌でも離れていきますからね。

赤ちゃんの頃からずっと成長を側で見守ってこれたのは本当に良かった点の1つです。

ちなみに我が家の日々の暮らしはこちらにまとめているのでよろしければご覧ください。

子持ちサイドFIREの生活を紹介【30代夫婦でセミリタイア】

こんにちは、ひびといです。 我が家は30代夫婦でセミリタイアをし、子育てをしながらのんびり暮らしています。 実際に経験し、子供が小さいうちは特に夫婦でセミリタイアをするメリットが非常にあると我が家は感 ...

夫婦で子供たちのことについてしっかり話し合うことが出来る余裕がある

最後のメリットは「夫婦で子供たちのことについてしっかり話し合うことが出来る余裕がある」という点です。

夫婦そろっていつも家にいるので、話し合う時間はたっぷりあります。

余裕がある」という点がポイントで、仕事で忙しくしていた頃は時間や心にゆとりをもって夫婦でしっかり話をするってなかなか難しい事でした。

子供たちの様子もいつも一緒に見ているので、育児に関する心配事を1人で抱える必要がないというのも大きいです。

これは片方だけではなく、夫婦そろってセミリタイアしたという点が大きいと思います。

デメリットは?

デメリットはないの?

という声も聞こえてきそうなので、夫婦で改めて今の暮らしを振り返ってみました。

  • 良くも悪くも子供と常に一緒なのでストレスになる
  • 保育園・学童保育には入れられない
  • 周りの友人と話が合わない

デメリットはこれくらいですね。

良くも悪くも子供と常に一緒なのでストレスになる

良くも悪くもいつも子供と一緒なので、ストレスが溜まる時も多々あります。

私の場合仕事がストレス解消になるのですが、仕事も学校に行っている間か夫が子供たちを見ていてくれる時、子供たちが寝てからしかできません。

つまり夏休みなどの長期休暇中は仕事もほとんどできないので、ストレス解消も工夫しないと結構難しいです。

保育園・学童保育には入れられない

もう1つのデメリットは「保育園・学童保育に入れられない」という点です。

教育方針として入れる予定はないのですが、もし今後入れたくなる状況になったとしても外で働いていないので入りにくいですよね。

保育園や学童保育は通勤がある・なしで点数(入るための優先順位の目安になる点数)が違います。
※自治体によって違う可能性はあるかもしれません。

私の場合は自宅自営業で申告することになると思いますが、通勤は当然なしなので加点がその分ないというわけです。

私の住む地域は子育て世代が多く、保育園や学童保育も空きがないと入れない状態です。
現にシングルマザーの友人もシングルというだけでは入れなかった、と話していました。

外でバリバリ働いていれば優先的に入れるでしょうが、セミリタイア済みだと難しいですね。

もちろんそれは当然だと思いますが、子持ちでセミリタイアをするつもりなら覚悟しておいた方がいいかもしれません。

周りの友人と話が合わない

最後のデメリットは夫に聞いてみたことろ

周りの友人と話が合わない

との回答が得られました。

私は友人たちも子育て世代が多く、主婦の子も多いので話が合わないということはあまりないのですが夫はひしひしと感じるようです。

30代前半といえば、まだまだ未婚の方も多いですしお子さんがいない方も多いですよね。
男性ならバリバリ仕事をしている年代だと思うので、自宅でのんびり子育てをしている夫とは話が合わないのも納得です。

同じ年代の子供がいる友人や同じ趣味の友人とは話が合うようですが大勢の集まりだと若干肩身が狭いようでした。

あまり世の中の流れと違う人生を選ぶと、こういうデメリットもあるというわけですね。

とはいえ、やはり子持ちでサイドFIREをすることはメリットの方が勝ると個人的には思っています。

子供たちに寂しい思いをさせずに済むだけでも我が家にとっては最高でした。

子持ちでサイドFIREをするには、夢の新築マイホームやかっこいい新車などが早くに手に入らない可能性も高いですが、その分自由な人生が手に入りますよ。

私は自由こそ(家族や子供を除く)どんな宝物にも勝るものはないと考えています。

以上「子持ちでサイドFIREをするメリットとデメリット」のご紹介でした。

子持ちサイドFIREの生活を紹介【30代夫婦でセミリタイア】

こんにちは、ひびといです。 我が家は30代夫婦でセミリタイアをし、子育てをしながらのんびり暮らしています。 実際に経験し、子供が小さいうちは特に夫婦でセミリタイアをするメリットが非常にあると我が家は感 ...

  • B!