子供たちも大きくなったので、愛用していたベビーカーをセカンドストリートの買取に持っていき、無事買い取ってもらうことが出来ました。
売却したのはリッチェルのA型ベビーカーで、友人からもらったお古の8年ものでしたが意外といい値段がついたのでご紹介したいと思います。
ベビーカーは捨てるにも粗大ごみ扱いですし、捨ててしまうと1円にもならないので買取おすすめですよ。
ベビーカーをセカストで買い取りしてもらいました!
持って行ったのはリッチェルのA型ベビーカー。
A型とはハンドルの向きを変えることが出来、リクライニングもしっかりときく生後すぐくらいから使うことが出来るタイプのベビーカーです。
今回売却したのは「もう使わないから~」と友人からもらった2台目で、友人が使っていたころから換算すると8年ほど使ったものになります。
我が家はもともとコンビのベビーカーを持っていたのですが2人目の時に壊れてしまい、途中から友人がくれたものを使っていました。
さすがに子供たちももう大きくなり、乗らなく(乗れなく)なったので処分することにしました。
買い物の時におばあちゃんの手押し車のように荷物を乗せて愛用していたのですが、なんせ場所を取る!
うちはそれほど広いわけではないので、収納場所に困っていました。
なので思い切って処分することにしたわけです。
買取価格はいくら?
では実際にいくらで買い取ってもらえたのかというと・・・
1000円
でした!
まぁ悪くないんじゃないでしょうか?
友人もきれいに使ってくれていたものですし、私もあまり汚さずに使えたので状態は年数の割にはよかったと思います。
買取レシートには「状態考慮」と書かれていましたが、どちらの意味の状態考慮なのかはちょっとわかりませんでした・・。
友人からもらった時に3000円ほどのお礼をしていたので、それを差し引いても1000円ならよかったな、と思いました。
まだ壊れていないベビーカーを処分したい方は必要な方に譲るか、買取を検討してみてもいいと思います。
以上「ベビーカーのセカンドストリートでの買取価格」のご紹介でした。
-
-
トルソーをセカストで売却【セミクチュールの買取価格を紹介】
先日部屋の断捨離で、長年愛用していたKIIYAのセミクチュールのトルソー(マネキン)をセカンドストリートで売却しました。 実際の買取価格はいくらだったのか、ご紹介したいと思います。 今後売却を考えてい ...