2023年9月に受け取った配当金・分配金・株主優待の記録です。
9月は配当金の受け取りが多く、年4回のメインの米国ETFからの受け取りもありました。
今年に入ってからでは3月の111042円に続き、2番目に多い金額となりました。
2023年9月の配当金・分配金
日本株式
証券コード | 銘柄 | 受け取り金額 |
2914 | JT | 47000円 |
4452 | 花王 | 11,954円 |
合計 58,954円
JTはだいぶ売却したので配当金もぐっと減りました。
計画通りの減額なので問題なしです。
米国ETF
ティッカー | ファンド名 | 受け取り金額 |
VYM | バンガード 米国高配当株式ETF | $31.35(4,682円)※3135円 |
VT | バンガード トータル ワールド ストックETF | $44.2(6602円)※4420円 |
VTI | バンガード トータルストックマーケットETF | $2.03(303円)※203円 |
SPYD | SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF | $13.11(1,958円)※1311円 |
PFFD | グローバルX米国優先証券ETF | $2.66(397円)※266円 |
BND | バンガード 米国トータル債券市場ETF | $0.36(53円)※36円 |
合計 $93.71(13,997円)※9317円
※受け取り時のレートで計算しています。
149.37円=$
どんどん円安に・・配当金の円換算の金額は上がりますが、あまりに円安でピンとこないので、1ドル100円の場合でも計算してみました。
その場合は9317円の受け取りになり、その差はなんと4680円!
一桁や二桁違えばその差は約4万円や40万円にもなるわけです。
今後1ドル100円の時代もまたやってくるかもしれないので、その場合も計算して把握しておきたいと思います。
株主優待
なし
合計
種類 | 金額 |
日本株 | 58954円 |
米国ETF | $93.71(13,997円) |
合計 | 55,679円 |
合計は72,951円でした。
2023年の受け取り金額の合計
配当金のみの1~9月までの受取金額をグラフにしてみました。
合計で214181円、月平均にならすと23,797円ですね。
青色の棒グラフが各月の配当金の受け取り額、オレンジ色が株主優待で受け取った合計金額、グレーが両方を合わせた合計です。
1~9月は合計で269362円となりました。
月平均にならすと29,929円ですね。
配当金はすべて再投資へ。
夫婦のNISA枠、積み立てNISA、子供たちのジュニアNISAも9月で全額使い切ったので、来年からの新NISAに向けてキャッシュを厚くしておきます。
以上2023年9月の配当金・株主優待の受け取りのご紹介でした。